NPO (特定非営利活動法人東京都認証) ハ ウ ス ド ク タ ー 集 団
|
かなり古い傷
シートの端部あちこち口が開いている
軒天井に漏水の染み跡が見られる
コーナー部立ち上がりはこんな状態
此処にも有る
シートの端部あちこち口が開いている
補修跡がかなり見られる
工事終了
樹脂モルタル補修
トップコート塗装
↓
ドレーンを塞ぐ土、木の葉、木片10m位の所の欅の巨木、これが原因のようだ。
↓
↓
新しい防水シート貼り
在来シート剥がし
平成22年7月雨の中マンションの屋上よりの漏水調査依頼がありました、生活に差し支えるほどの大量の漏水ではないようだと聴き、雨が止んだ後調査しました。
東京郊外ALC造り3階建て18世帯築25年シート防水一度もトップコートの塗り替え無しとか以前にも漏水したようで補修の跡が見られる、又夥しい土、木の葉、木片がドレーンを塞いでいる、その上シート端部の接着剤が弱く口を開けている所があちこち、一般的にはシート防水の場合4年に一度トップことを塗り替えシートを保護するこの場合10年の保障を受けられます。
全面シートを張替えを提案、防水屋さんから見積もり取り検討すぐに工事を行う。